QRコード

営業時間 9:00〜17:30(日祝休 / 土曜不定期営業)

身元保証相談士による
身元保証サービス

身元保証人に必要な専門知識を習得した
「身元保証相談士」がご相談を承っております。

料金

いきいきライフ協会は介護施設や病院の入居・入院を
サポートする専門家です
※当協会は個人情報の取り扱いに配慮し、守秘義務遵守に努めています。

身元保証スタンダードプラン

基本契約

事前調査
戸籍調査
財産調査
6つの公正証書作成
身元保証契約

433,400円
身元保証料

330,000円〜
施設賃料の2ヶ月分の賃料相当

見守り支援サポート

基本事務管理

52,800円/年
月額4,400×12ヶ月
不動産等の資産管理

132,000円/年
月額11,000×12ヶ月
定期訪問サポート

5,500円/回
  • 30分~1時間程度のご訪問( 年3回~を目安)
更新料

55,000円
  • 5年に1回
  • 施設の移転がある場合施設利用料最大1ヶ月

信託口座への預託金の目安

葬儀・供養の支払い
部屋の片付け・家財の処分
予備費
死後の事務手続き一式
遺言執行

100万円〜200万円

ご要望に応じて対応出来るお手伝い

日常支援

支払代行(5件まで)

3,300円/月
6件目以降は1件1,100円の加算。
事務代行の基本単価

2,200円/30分
ご支援に関する事務代行の報酬。
ご訪問などの基本単価

2,750円/30分
各種お手伝いに関する報酬。

手続き支援

入所手続きの立会い

52,800円/年
ホームへの入所手続きの立会い。
入所サポートキット

88,000円/年
入所に伴う手続きをお手伝い。
(20時間の稼働 目安)
引っ越し、不動産売却ほか

個別
原則、基本単価5,500円/回にて稼働。

緊急支援

訪問サポート・生活支援

5,500円/回
ご訪問等の基本単価(5,500円)が別途かかります。
緊急入院付き添い

11,000円/回
ご訪問等の基本単価(5,500円)が別途かかります。
3時間の目安
入院時の身元保証

22,000円/回
ご訪問等の基本単価(5,500円)が別途かかります

☆事案によってはお申し込み時に必要となるお手伝い

かかりつけ法律家サポート

44,000円
20年間で44,000円。年1回のご連絡。
カレンダー送付。
推定相続人への通知

22,000円
2人目以降は、1人につき5,500円。
後見申し立て
(監督人専任申立て)

110,000円~
診断書の手配などがあれば、基本単価を加算。

葬送支援あんしんパック(単体のサービス)


らくしご(らくらく死後事務委任契約)

預託金一括払いプラン

8.8万円+5.5万円+(預託金50万円~)
・契約書作成(死後事務委任・自筆遺言作成)8.8万円
・信託口座利用(預託金の財産管理・信託口座開設・緊急連絡先カード)5.5万円
・預託金(葬儀費用・納骨費用・片付け費用) 50万円~
生命保険活用プラン

8.8万円+(3,400円~6,800円/月)+5万円もしくは10万円+(預託金100万円~)
・契約書作成(死後事務委任・自筆証書作成)8.8万円
・生命保険料:約3,400円~6,800円/月
・保証料:5万円もしくは10万円
・死亡時の払出金:100万円~150万円

らくしご緊急時対応パック

入院時・緊急時の身元保証サービス

1⃣ 33,000円
2⃣ 33,000円
3⃣ 33,000円
1⃣医療介護の意思表示:医療や介護に関することを自分で意思表示できなくなった時に備えて、ご自身の医療方針を残しておく書類です。医師と面談時に使用します。
2⃣事務委任契約:入院時の事務代行や各種支払代行などのお手伝いを、法的に徹d記するための契約です。
3⃣入院時・緊急時の身元保証契約:入院時や緊急時の身元保証を行うために、引き受けの範囲やサポートに関する諸条件を決める契約です。

らくしご連帯保証パック

サ高住・賃貸住宅入居時の連帯保証サービス

入居金 月額の50%(最低5.5万円)+2.2万円/年(更新保証料)

連帯保証の追加契約(保証料)
らくしごパックに追加して、サ高住・賃貸住宅入居時の連帯保証サービスを引き受けることが可能になります。サービス付き高齢者住宅や賃貸住宅の入居時に必要となる連帯保証を提携先の保証会社を通じて、提供させていただきます。

相続手続きについては、以下HPを参照!

身近な街の法律家 皆様の暮らしやビジネスのお悩みに関するご相談にお応えしています
行政書士